佐治・森地区の「セツブン草」
3月4日
![]() ![]() ![]() 先日、佐治・森地区のセツブン草祭りに行ってきました。 念願の「セツブン草」を満喫! 大切に管理・整備された区域にぎっしりと咲いていました。 正面からはもちろんですが、私は横顔の可憐さにも見とれました。 森地区は25軒の集落ですが、皆さん明るくて陽気な方たちばかりで 可憐な花も良かったですが、雰囲気はそれに負けないくらいでした。 お茶の接待をされてる婦人会の皆さんや、 あまごの塩焼きや山野草の販売など・・・。 じゃんけんで勝ったらあまごが無料?!になったりもしてました(笑)。 (注 ↑これは子供の特権です!) お祭りは終わりましたが、花の見頃はあと一週間くらいあるそうですので まだの方はぜひ!! (A) ![]() ![]() ■
[PR]
by saji_saji
| 2014-03-04 17:02
| 丹波の出来事
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||